
西原 隆広
取締役
専務執行役員
請われれば一差し舞える人物になる
目標に向かい地道な努力を続けることを大切にしています。
十分準備をして、チャンスが来たら逃さない、梅棹忠夫のいう「請われれば一差し舞える人物」になることが目標です。
趣味は、移ろう季節を感じつつゆっくりジョギングすることと、好きな画家の作品を追っての美術館巡りです。

大久保 篤
取締役
常務執行役員
転原自在
お客様が課題にぶつかった時、自分たちが出来ることは何か、を考えるよう心がけています。我々はメーカーである以上、お客様が満足のいく製品作りを行い、お届けすることが大切だと考えています。
私ごとですが、日曜大工で部屋を便利にすることもこの流れかと思っています。

菊地 美則
取締役
常務執行役員
Work Hard, Play Hard!
「真剣に遊び、楽しんで仕事をする」今も大切にしている学生時代の恩師の言葉です。楽しい仕事にする為には成果に拘り、「勝ち」に拘りたい。勝つ為にはどんな準備で臨むべきか、真剣に考え抜く事が大切だと感じています。知的好奇心を忘れずに、OnもOffも全力投球で楽しもうと思います。
ランチではキッチンカー探索にハマっています。

上濵 正樹
取締役
執行役員
一生懸命だと知恵がでる。中途半端だと愚痴がでる。いい加減だと言い訳が出る。
仕事がうまくいかない時こそ真剣に考え知恵を出し、前向きに・明るく・逃げずに取り組んで行きたいと思います。
何事も「一生懸命」にやっていれば、周りからも信頼され、人としても成長できると考えています。
時間があるときは出来るだけジムに行き、体を動かすようにしています。

吉本 勝彦
執行役員
人を育て、未来をつくる。
人を育て、未来をつくることを信念に中興化成工業の永続的な発展を目指します。
またこの事は、お客様が満足する製品・サービスの提供にも繋がるものと考えています。
趣味はドライブ。

三又 崇
執行役員
今日出来ることを明日に延ばすな
日々可能な限り前へ進み、更なる先の答えに早く辿り着ける様 心掛けています。多くのお客様の目的を実現する力になれる様 誠実に対応していきます。
趣味の方では、心機一転して暫く休んでいた鍵盤楽器の上達を目指そうと思っています。

末石 将之
執行役員
未熟でいるうちは成長できる。
成熟した途端、腐敗が始まる。
毎日少しでも新しい変化があるように心がけて仕事に取り組んでいます。お客様、社員とともにこれからも成長し続けていきたいと思います。
趣味は読書。これからは筋トレ等でもう少し体を鍛えていきたいと思います。

原口 智己
理事
不言実行
自らのやるべきことを見極め、確実に行動に移すことを心掛けています。弊社に関わっていただいた方々の笑顔がご褒美だと思っています。
休日は趣味のサイクリングや釣りでリフレッシュしています。

川喜田 幸郎
理事
意思あるところに道は開ける
どんな困難な状況にあっても、それをやり遂げるという強い意志をもって業務にあたっています。振り返ってみると必ずしもやり遂げれなかったこともありますが、次に生かせる経験にはなっていると信じています。
趣味は、最近 ランニングを始めました。体力維持もありますが、気分転換にも良いです。

光井 剛
理事
Same Picture ~同じ絵を見る~
ラグビーでよく使われる言葉です。仲間を信じ、同じ目標に向かって、自分がなすべきことを実行すれば必ず結果がでる。そんなチーム作りを目指します。
週末には近所の小さな山に登ります。しんどい思いをしているときには、いいアイディアが生まれます。